この季節、髪の静電気でお困りでは・・・?
- 2017.11.27 13:06:50
- その他
こんにちは^^
ブロッサム池袋店アシスタント白石です。
乾燥が気になる季節、皆さまはどのようにケアーなさっていますか?
乾燥は体だけの問題ではなく、髪の毛にも大きく影響を与えています。
そのため、最近お客様から
『髪の静電気はどうすればいいですか?』
という質問をよくされます。
★ 静電気の原因は3つあげられます。
①髪の毛が乾燥している場合
②体の中水分が足りない場合
③空気が乾燥している場合
解決する方法としては ①、②は 潤いを与える事です。
洗い流さないヘアートリートメントをシャンプ後きちんと塗って髪に潤いを与えつつ、
内部の水分の蒸発をしっかりガードする事が一番大切なケアーの方法です。
やはり、身体もしっかり保湿をする事と水分補給がなによりですね。
そして、室内は加湿器などを利用し湿度を保つ事!!!
室内の湿度はインフルエンザの予防にも大切ですので、忘れずにしていきましょう~
私もけっこう静電気が起こりやすいので(特に指先ですね)
こまめに水分を取るように心がけています。
静電気の方でお悩みの方がいらっしゃいましたら、
ヘアには、流さないトリートメント
身体には、水分補給とボディローション
室内では、加湿器~
忘れずに^^
当店では洗い流さないトリートメントの商品『シルキーエマルジョン』を
紹介しています。
ヒアルロン酸入りで保水力が優れているので
ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年8月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (38)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (10)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (11)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (14)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |