カラダの調子を整える【ハンドアロマトリートメント】
アロママッサージとアロマスクールのお店[gratia]は、お一人お一人の体調・精神的症状に合わせて精油をブレンドしケアをしてくれます。
http://www.gratia-aroma.com/
([gratia] 東上線志木駅東口から徒歩8分)

今回は、[gratia]が「てまひまカフェ」とコラボしている【ハンドアロマトリートメント+ケーキセット¥2,000】を体験してみました。
([てまひまカフェ] 東上線志木駅南口から徒歩5分)
「てまひまカフェ」は『丁寧に暮らす』ことを大切に提案をしている[&Livlan] 運営の
カフェで、オーガニックなどカラダにいいものを出してくれる素敵なお店です。

お店の中は、『丁寧に暮らす』をテーマにしているだけあって、木の温もりの感じるカフェで、すべてにこだわりを感じられました。
壁の棚には、作家さんが作った手作りの小物や生活を豊かにする本などが販売されていましたよ。
メインの【ハンドアロマトリートメント】をいざ体験!
今回は、[gratia]の講師・セラピストの平山さんにおこなってもらいました!
今の体調や、悩み、気分などを話し、たくさんの精油から選んでくれたのが、コレ!
グレープフルーツとサイプレス。
グレープフルーツは、血液やリンパの流れを促進してくれ、みずみずしい香りでリフレッシュさせてくれます。また、胃腸系にもいいそうですよ。
サイプレスは糸杉から採取された精油で、主に心を落ち着かせたり、ホルモンバランスを整える効果が期待されるそうです。
目の前でマッサージオイルを作ってくれ、パッチテストの後、いざマッサージへ。
香りをかぐと、森林の香りとグレープフルーツの香りで、疲れている私はとても癒されました~。
使用している精油は無農薬、無添加、オーガニック認定をうけた最高品質のグレードの精油「プラナロム」を使用。
なんでも、低圧で時間をかけ水蒸気で抽出している蒸留法で取り出した精油なので、とても粒子が細かく、血液に入りやすく効果が期待されやすいそうです。











