アウトバスとトリートメントについて

2017.09.11

アウトバスとトリートメントについて

こんにちは!

 

スタイリストの松崎です!

 

3399

 

 

シャンプー後のトリートメントと洗い流さないトリートメントの使い分けについて、よく聞かれることがあり

 

洗い流さないトリートメントは日中のパサつきや広がりや紫外線から髪を守るために使用するのが効果的です。

 

 

よく寝る前にも洗い流さないトリートメントをつけると言っているかたもいますが、寝るときは髪を休ませるためになるべくつけない方がいいそうです。

 

 

シャンプー後のトリートメントは毎日使用するものと、カラー、パーマ後1週間くらい集中してするものがありますが、髪の内部に入り込めるトリートメントの量はだいたい決まっているので付けすぎると髪が重くなってしまうのと、トリートメントが無駄になってしまうのでつけすぎに注意した方がいいそうです。

 

 

二つのトリートメントの使い分けは日中は洗い流さないトリートメントをつけて外気から髪を守る目的で使い、夜はつけずに休ませ、シャンプー後のトリートメントのみにするという使い分けが髪にとっていいので、使い分けで迷ってる方は参考にしてみてください。

 

スタイリスト 松崎

 

Tokyo東京 Saitama埼玉