こんにちは。ブロッサム池袋店の久保です。
今回は正しいシャンプーの仕方についてご説明します。
1.最初に髪をお湯ですっかりすすぎます。
.濡らすだけですぐシャンプーをしてしまうのは間違えです。実は髪の汚れの9割はお湯だけで落ちます。残りの1割りをシャンプー剤で洗うのです。
2.シャンプー剤を付けて泡立てます。
シャンプー剤と水と空気が混ざり合うと泡立つので、意識して行ってください。
つむじ周辺は汚れが多く、泡が消えやすいので、つむじ中心に泡立てると良いです。
3.指の腹で優しく洗います。
爪を立てて洗ったりすると、頭皮が傷つきフケの原因になったり、かえって汚れやすくなるのでやめましょう。
4.すすぎます
すすぎはしっかりします。あまいと荒れや汚れの原因になってしまいます。
5リンス、コンディショナー
髪の毛先に付けて流します。地肌に付けると肌荒れの原因になるので付けないで下さい。リンス、コンディショナー、トリートメントなど様々な物がありますが、目的は油分補給なので1つで大丈夫です。痛みが気になる方は油分多めの物が良いですね。カラーの退色が気になる方はシャンプーのみにして、その後にオイルタイプの流さないトリートメントを付けるのがお勧めです!
ヘアケアマイスターの資格を持っています。髪に関する色々な質問にお答えします。是非お待ちしてます(^^)
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年8月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (38)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (10)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (11)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (14)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |