冬肌乾燥の原因
- 2017.12.11 14:36:08
- アジュバンアンチエイジングスキンケアビューティー健康美
こんにちは、ブロッサム池袋店の平尾です。
今日は、冬の肌の乾燥の原因を考えていきたいと思います。
1つめは、紫外線によるダメージです。紫外線を浴びると角質層のNMFという水分保持のため
の成分が減少し肌のバリア機能の低下やターンオーバーの乱れにつながり、乾燥
を引き起こします。
2つめ暖房の使用による空気乾燥です暖房の効いた部屋にいる肌の水分量は屋外にいる肌の
水分量の約半分といわれています。外では、肌が冷えて血行が悪くなりゴワつきやターンオーバー
の乱れにつながり乾燥を引き起こします。
3つめは、汗の蒸発やタオルの摩擦による乾燥です。汗は蒸発すると時、肌内部の水分もいっしょに
奪います。汗をかいたらすぐにタオルで優しく抑えるようにふき取りましょう。擦ると角質が
傷つき乾燥の原因になるので気をつけましょう。まめに保湿ケアをしていきましょう。
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年8月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (38)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (10)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (11)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (14)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |