こんにちは^^
楽しいメリークリスマスを過ごされましたか?
後残りわずか、一年間を振り返ってみる時期ですね。
悔いが残る一年だったけど、無事に一年が終わる事に感謝する気持ちで
一年を終わりにしたいですね。
さて、今日は【噛む】事について少し触れたいと思います。
「良く噛んで食べたほうがいい」ということは分かっていても、つい早食いになってしまったり、
飲み物も流し込んでしまったりしていませんか?
よく噛む事は健康面においても美容面においても沢山の嬉しい効果をもたらします。
例えば、よく噛む事で沢山分泌される”唾液”が虫歯になりそうな歯の表面を元に戻したり、
細菌感染を防いだりして、虫歯や歯周病を予防します。他にもよく噛むことで満腹感が
働き食べすぎを防いだり、唾液中の酸素が食品の発ガン性を抑えたり、消化酵素が胃腸の
働きを促進したりと、まさに、いいことずくめ、なのです。
ひと口30回を目安にゆっくりと味わいながらよく噛んで食べましょう。
噛む回数を増やす為に玄米やこんにゃくなど歯ごたえのあるものを摂り入れるのも
オススメです。
体の中の健康さは自然と体の表面に現れますね。
良く噛む習慣、忘れないでください^^
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年8月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (38)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (10)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (11)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (14)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |