カラー講習!!

2016.04.28 09:21:46
セミナーヘアカラー

こんにちは(⌒∇⌒)ノ” アシスタントの大久保です♪ 26日にお休み頂きまして、モルトベーネ主催の カラー講習に行って来ました!! 毛束を使って実際に塗ったり、カラーの理論を勉強して来ました!! 今、練習しているのがカラーなので良い勉強になりました!! まだまだ、営業中に塗ることは出来ないですが、早く皆様との時間…


DSC_0644.JPG

続きを見る

感謝を込めて!!

2016.04.23 09:11:54
未分類

こんにちは(⌒∇⌒)ノ” アシスタントの大久保です♪ 皆様母の日の準備は出来ましたか? 日頃中々、改まって伝えられない感謝の気持ちをプレゼントを通じて送ってみませんか? なにを送れば良いかお悩みのあなたに、浦和店がサポート致します!! 例えば、最近お肌の悩みがあるお母様には、MADONNAがプロデュースしたMDN…


DSC_0639.JPG

続きを見る

JHCAカラーコンテスト!

2016.04.20 18:35:36
未分類

こんにちは! スタイリスト富田です! 昨日はお休みを頂きまして、 JHCAとゆう日本カラー協会が主催で行われた カラーのコンテストを見学してきました!      ↑スタイリングが始まったときの写真です📷 熱気がすごかったです! 会場は国立代々木第2体育館。 コンテストは…


IMG_7077.JPG

続きを見る

ブリーチクラデーションカラー

2016.04.18 20:22:01
未分類

こんにちは!スタイリストの鈴木です! 今日のスタイルはブリーチを使ったグラデーションカラーです! まずはロングヘアーをミディアムにバッサリカットして、トップから毛先にかけて結構明るさの差がつくように根本は暗めにしました! ポイントは、根本がただの伸びっぱなしプリンに見えないように、ハイライトを何ヵ所か入れてあるので、明るさの…


wp-1460954289058

続きを見る

サロン内紹介!!

2016.04.17 08:27:56
未分類

こんにちは(⌒∇⌒)ノ” アシスタントの大久保です♪ 今日は、皆様に快適にくつろげるカフェ的美容室に生まれ変わったのでお知らせ致します!! どこが? 何が? って思う方にご説明致します!! まず、セット面には本を!! ベランダには、元々ありましたが、テラス的な空間と!! 前にもブログで載せましたが、BEAUTYブ…


DSC_0634.JPG

続きを見る

インナービューティー/37度

2016.04.16 09:27:23
未分類

こんばんは、今回は、今美容業界で、話題の インナービューティー! 最近は、どこの美容院でもいろんなことをしてますよね。ヘアだけではなく、マツエクだったり、ネイル、エステ、インナービューティー商品など、今回はインナービューティー商品の一押しアイテムをご紹介します こちら37度シリーズです。    37度とは…


img_1889-1.jpg

続きを見る

メンズカット!ネオ七三ヘア!

2016.04.15 11:02:16
未分類

こんにちは! スタイリストの富田です! 先日いつもご来店頂くお客様が 大切な写真を撮影する直前に バッチリ髪型をキメに来られました! タキシードを着るそうなので ピチッとして男らしさを演出し、 好感度アップです♪♪ このような大切な瞬間のお手伝いを させていただけるのは、 この仕事をしている中で とてもやりがいを感じます! …


IMG_7054.JPG

続きを見る

NASEED シリーズ

2016.04.12 19:57:22
未分類

こんにちは!スタイリストの鈴木です! 今日ご紹介するのは、ブロッサム浦和店でおすすめのオイルカラーに関連したアイテムです! 向かって左が、スキャルプトナーという頭皮用の化粧水になります♪ オイルカラーにも配合されてる マカデミアナッツ油、グレープシードオイルが使われてますので、保湿、消臭、エイジングケア効果があります(^-^…


wp-1460457881509

続きを見る

BEAUTYブース!!

2016.04.12 03:54:26
未分類

こんにちは(⌒∇⌒)ノ” アシスタントの大久保です♪ 先日スタッフ、ミーティングにて話し合った結果BEAUTYブースを作る事になりみんなで作りました~♪ メインは、やっぱりMTGの商品「MDNA」 「Sカラット」!! 奥のセット面を贅沢に使っての体験コーナーになっております♪ お気軽に是非、1度ご来店お待ちしてお…


DSC_0568.JPG

続きを見る

話題のサロンニュース!/オイルカラー

2016.04.12 00:33:44
未分類

こんばんは、さきほども、メンバーの富田さんがオイルカラーの紹介をしていましたが、 お店で、お客様用のポップなど、新規様にも向けた看板など、いろんなものを作りました。        なぜオイルカラーが、いいのか、なぜオイルカラーを押すのか、 それはブロッサム浦和店にと…


IMG_1850.JPG

続きを見る