抜け毛についての質問が最近多いので・・・その4
- 2020.10.10 08:51:27
- 美容情報
人の印象を決めるのに大きく関わってくる髪の毛。
いつまでも健康で丈夫な髪の毛を維持したいですよね!
そこで何回かに分けては、髪の毛や頭皮と食生活の関係について書いていきます♪
健康な髪のためには、髪に必要な栄養素が必要不可欠です。
偏った食事ばかり摂っていると髪に必要な栄養素が行き届かなくなり、育毛に悪影響が及ぶ恐れもあります。
また、髪に必要な栄養素を摂取するだけでなく、発毛を妨げる食べ物にも注意が必要です。
発毛を妨げる食べ物は、大きく分けて4つあります。
【塩分の摂りすぎ】
塩分の摂りすぎも、抜け毛を促す場合もあると言われています。
ラーメンや揚げ物、加工食品など塩分と油分が多い食べ物を毎日食べている方は、週1など回数を決めて食べることをおすすめします。
髪はいつまでも健康でキレイな髪をキープしていたいものですよね。
未来の健康な髪のために食べ物を見直すことも大切です。
お家時間が長い今だからこそ、普段の食事を見直すにはいい機会かもしれませんね!
まずは根本から整えて、キレイな髪が生み出しやすい環境を整えていきましょう。
そこでヘッドスパがおすすめです!
本日も午後は空き時間がありますのでぜひ雨ですがご利用お待ちしております!
店長・鈴木 マサアキ
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (23)
- 2021年7月 (25)
- 2021年6月 (21)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (21)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (17)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (25)
- 2020年10月 (23)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (5)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (14)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (27)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (22)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (8)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |