【R-21】というのはシャンプーの名前です
- 2016.10.04 16:54:29
- 未分類
こんにちは、北浦和の江口です
今回は北浦和店で取り扱ってるシャンプーについてです!
タイトルにもある通り【R-21】という名前なんです
なぜこんな名前なのか!?
答えは簡単!
21種類の植物美容エキス配合!
つまり【R-21】
…21歳からではございませんのであしからず(笑)
植物美容エキスっていってもなに?
と、思ってる人も多いはず!
簡単に言うと毛髪保護・保湿成分の配合
簡単に言うなとなると
❶血行促進
これはよく耳にしたことがあると思います
つまり血行不良になると髪の毛に充分な栄養が送られなくなり
細毛→抜け毛という負のサイクルの完成です
なので頭皮の血行を促進して十分な栄養を送ってあげてトラブルを改善していくのが
血行促進です!
❷男性ホルモンの抑制
男性ホルモンの活性化…説明が難しいのでちょっと砕きます(笑)
男性ホルモンをさらに加速させる成分の抑制し、それらの量を減らして脱毛を防ぐ…
という効果になります
これ、砕かないと化学かよ!ってぐらいの名前が出てくるので止めました(笑)
❸女性ホルモンの減少予防
女性ホルモンの代表的なエストロゲンの減少が
細毛、抜け毛の原因であったりします
→つまりこのエストロゲンと同様の効果の天然植物抽出エキスで栄養を補給し
細毛や抜け毛の予防をするわけです
❹細胞の発生、成長の低下予防
細胞の分裂、成長が低下すると髪の毛が細く柔らかくなります
それがそのままになってしまい最終的に抜け毛につながります…
それを予防するために栄養を送る働きをするところを活性化して
髪が抜けにくく、ハリ・コシのある髪にしていきます
❺頭皮の汚れ、炎症の防止
美容師さんに聞いたことあると思いますが、頭皮は汚れが溜まりやすく炎症を起こしたり
毛穴に汚れが詰まって抜け毛につながるなどなど…
というのを防ぐために細菌などの繁殖を抑制したり
皮脂や汚れで発生する炎症などを抑制します
これらの効果を発揮するのが【R-21】
つまり21種類の植物美容エキスなんです!
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (23)
- 2021年7月 (25)
- 2021年6月 (21)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (21)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (17)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (25)
- 2020年10月 (23)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (5)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (14)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (27)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (22)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (8)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |