デジパーと普通のパーマの違い☆
- 2017.10.18 10:00:09
- 未分類
皆さんこんにちは(^^♪サロンディレクターの安藤レイコです☆☆☆
朝楽☆簡単スタイリングがコンセプトの当店ですが、朝楽メニューでなぜデジパーをご案内しているか
を簡単に説明しちゃいます☆☆☆
皆さん縮毛矯正って知っていますよね~本来ご自身が持っているナチュラルなヘアをストレートにす
る技術です☆ナチュラルなヘアというものはとても強いので、それをストレートにするという事は
すごく強い薬と熱の二段技術で施術していくのです。
デジパーはそれのカール版といった感じです☆ホールド力が強いのでロングの方のカールもだれずに
大きいカールを保持できます☆大きいカールは扱いやすいのでスタイリングも簡単になります☆☆☆
ただ大きいカールなので、ショートスタイルの方には普通のパーマの方が合うかもしれません。
気になるダメージですが……パーマをかける事は薬を髪に塗布する事なのでどんなパーマでもダメー
ジは避けられません。ただ、その負担を少しでも軽減できるかどうかなのです☆
当店のデジパーは温度は低温☆お薬はコスメ系の優しいものを使用しております☆☆
もちろん、初めてかける方用のしっかりタイプもありますので、ご相談くださいませ☆☆☆
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (23)
- 2021年7月 (25)
- 2021年6月 (21)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (21)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (17)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (25)
- 2020年10月 (23)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (5)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (14)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (27)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (22)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (8)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |