髪に負担がかかりづらいカラー^_^
- 2016.11.30 21:50:21
- 未分類
こんばんは。 斎藤です。 カラーリングは基本アルカリのカラーが主流です。 キューティクルをめくって色味を入れていくためです。 マニキュアは水性カラーなので色味は落ちやすいですがダメージはありません。 色味によっては根元はアルカリのカラー剤で毛先はマニキュアでカラーリングをすることができます。 トーンダウンが条件になるので冬に…
続きを見る
カラーチャート
- 2016.11.28 09:12:04
- 未分類
おはようございます。スタイリストの榎本です。 こないだ電車の中で、隣の人の会話が気になりました。 「あれぇ?カラリングして髪の毛黒くなったよねぇ」 「そうなんだよ、ちょっと暗くなりすぎちゃった、美容室で見せられるちっちゃい髪の毛って見ずらいよねぇ」 との会話。 (確かにぃ…そうだよねぇ、美容師さんがちゃんと説明したのかしら?…
続きを見る
初めまして(^^)
- 2016.11.25 09:36:06
- 未分類
11月からアシスタントとして働かせて頂いております、小林有彩(こばやしありさ)と申します。幼い娘がおり、パートタイムの16時まで働かせて頂いてます!! お客様の綺麗や可愛い、かっこいいのお手伝いが少しでも出来ればと思っています。 精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。 ブロッサムふじみ野 0492648493 公…
続きを見る
カラー後のシャンプー
- 2016.11.04 08:29:37
- 未分類
こんにちは!アシスタントの渡邊です。 カラーをした日にシャンプーをしていいか疑問に思ったことありますよね? カラーに使う薬は色を定着させるのに時間がかかるためカラーをした日はシャンプーをしない方がいいです! 汗をかいたりして気持ち悪いと感じる時は流してトリートメントをつけるだけにしましょう! カラー用のシャンプーは刺激が少な…
続きを見る
スタイルチェンジの時期
- 2016.11.01 08:52:15
- 未分類
おはようございます^_^ 斉藤です! 最近仕事をしていてお客様からstyleチェンジの依頼が多くあります。 ロングからショートでもメリハリがすごくあるので良いのですが、やっぱりパーマとカラーもした方がよりスタイルがきわ立ちます。 実際お客様からのオーダーも沢山あります。 パーマとカラーをするときの質問事項があります。 パーマ…
続きを見る
最近の記事
- WWDビューティ コンテストの優秀作品に選ばれました 2021年3月5日
- 【営業時間変更のお知らせ】 2020年5月17日
- 吹きつける空気清浄機 2020年5月17日
- 営業時間変更のお知らせ *4月9日更新 2020年4月9日
- 営業時間短縮のお知らせ 2020年4月6日
アーカイブ
- 2021年3月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (24)
- 2018年3月 (26)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (26)
- 2017年12月 (30)
- 2017年11月 (16)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (2)