カラー後の髪のパサつき

2018.03.08 18:49:53
未分類
こんにちは、本日の担当は竹下です。 皆さんは、ヘアカラーをして髪がパサついた経験はありますか?? ヘアカラーをすると、薬剤が入りやすいようにキューティクルの重なりを開くため、髪のタンパク質が流れやすくなるからです。 また、髪色を変化させるためにメラニン色素を壊すため髪の中は空洞化してパサつきが起きやすくなります。 明るいカラーになればなるほど、アルカリ材の量は増え、髪の負担も多くなります。 だんだんと春になってきて、明るいカラーにしたい言われる方も多くなってきました☆ 私たち美容師はプロとして、お客様の髪の毛の状態に合わせた薬剤選定をして、出来るだけ髪の毛に負担のない施術を心がけてます☆ 髪のパサつきが気になる方でも、ぜひご相談下さい☆ ブロッサムふじみ野 0492648493 スタイリスト竹下 三月公休 9.16.20.24.30

WEB予約

br_reserve_126

記事を検索

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930